株式会社 プレミューラハーツ



ICカード申込
ICカードリーダ申込

ICカードリーダ
   セット内容

販売価格   
サービス価格    
お申込できる方
お申込の流れ
お申込書類一式  
申請窓口   
申請内容変更手続
失効申請について
お支払い方法
お問合せ














      
電子認証コアシステム
   トップページに戻る
      

電子入札コアシステム用電子認証サービス

   
  電子証明書(ICカード)申込
     
   

電子証明書(ICカード)のお申込に必要となる書類についてご案内します。
新規発行申込および有効期限切れ更新時とも同一の書類が必要です。
また、電子証明書のご利用にはICカードリーダが必要になります。
ご新規の場合は併せてお申込ください。>> ICカードリーダ申込

     
   
お申込いただける方
 

電子証明書(ICカード)を利用する方で、法人代表者または個人事業主、もしくは法人代表者・個人事業主から入札などに関する権限を委任された方。
※ICカードの名義については発注機関により異なる入札参加資格の規定がありますので、電子入札を管轄する発注機関まで事前にご確認ください。発注機関の多くでは代表者を対象としており、 代表者以外の方をICカードの名義人にする場合は、特別な手続きが必要となったり、入札に参加できない発注機関がございますのでご注意ください。>> 詳細


ご利用の前に(重要)
 

本サービスのお申込をされる前に、「ご利用規約(利用者同意書)」および「運用規程(CPS)」をお読みいただく必要があります。 内容をよくご覧いただき、同意いただいた上で弊社サービスをお申込いただくようお願い申し上げます。

  「運用規程(CPS)」はこちらになります。
 
【注】旧版の申込書類は使用しないでください。
申込書類は最新版(本ページ掲載のもの)をご利用ください。特に過去の説明会等で配布された古い申込書をそのままお持ちの方はご注意ください。規程により旧版の申込書でお申込いただいた場合は再提出いただく必要がございます。

お申込に必要となる書類 (新規/更新とも同一)
  
電子証明書(ICカード)の発行申込には、利用申込書および添付書類(下記(1)〜(4)、受取代理人指定の場合(5))が必要になります。
また、ご新規の場合はICカードリーダセット申込書を同封してください。

【利用申込書の記入について】
ご記入の前に添付書類(公的証明書)を取得してください。利用申込書のご利用者や企業に関する記入欄には、添付書類の記載通りに正確に記入してください。

不備が多い例:郡、大字、丁番地および建物名の省略、並びに、旧字体新字体の区別
※住所、名称等は省略せずに住民票写し、商業登記簿謄本の記載通りにご記入ください。
※氏名ローマ字の記入はヘボン式ローマ字で先頭を大文字、以下小文字にしてください。

ご記入時の注意事項(PDF)
('06/04/27改訂)
【利用申込書】
電子入札コアシステム用電子証明書利用申込書
「利用申込書」および「ご利用規約」が含まれています。(apply_set.pdf:5ページ)
→ (ご新規の場合)ICカードリーダセット申込書を併せて同封してください。
  
  【添付書類】
ご利用者が企業や法人に所属の方、または商業登記をされている個人事業主様の場合の添付書類は以下となります。 (コピー不可/発行日から3ヶ月以内のもの(注1))
ご利用者ご本人を確認する書類
(1)印鑑登録証明書 ご利用者本人のもの。
(2)住民票の写し(注2) ご利用者本人のもの。
(日本に居住する外国籍の方の場合は、「登録原票記載事項証明書」を添付してください。(注3))
所属企業等を確認する書類
(3)商業登記簿謄本 ご利用者の所属する企業のもの。
(「現在事項全部証明書」または「履歴事項全部証明書」)
(4)印鑑証明書(代表者印) ご利用者が所属している企業の代表者印のもの。
受取代理人を指定する場合
(5)受取代理人の印鑑登録証明書 ※受取代理人を指定する場合のみ必要です。
商業登記をされていない個人事業主様の場合の添付書類については、次項をご覧ください。
 
注1: 添付する書類は、市区町村役場および法務局が発行する原本(コピー不可)で発行日から3ヶ月以内のものとします。
なお、市町村合併で住所表記の変更があった場合は、合併後の新住所が記載された書類を添付してください。
注2: 「住民票の写し」とは名称であり、コピーを意味するものではありません。原本(原紙)を添付してください。
注3: 外国人の方でICカードの名義として本名での記載を希望される場合
ローマ字綴りの参考資料としてご利用者本人のパスポート(有効であること)の顔写真が掲載されているページのコピーを添付してください。
 

※訂正印はご利用者実印を使用してください。
書き損じた箇所を訂正する場合は、ご利用者ご本人の実印で訂正印を押印してください。訂正箇所が複数ある場合はそれぞれについて訂正印が必要です。

※複数枚申し込む場合
利用申込書1通で電子証明書1枚が発行されます。複数枚の電子証明書を申し込む場合は必要枚数分の利用申込書を作成してください。
なお、同一利用者名義で複数枚申し込む場合の添付書類については、利用申込書は必要枚数分となりますが、添付書類は一式で結構です。

※旧字体の取扱いについて
住民票の写し、または登録原票記載事項証明書に記載されている文字が旧字体等の理由から、電子証明書に記載される漢字をジャパンネットにおいて正字に置き換える場合、「誤字俗字・正字一覧表(平成6年11月16日付け法務省民ニ第7007号民事局長通達)」に基づいて置きかえること、また、JIS第1水準及び第2水準にて規定されていない文字の場合はカナに置き換えることをご了承ください。

(Acrobat Readerをお持ちでない方はこちらからダウンロードできます。)
           
商業登記をされていない個人事業主様の添付書類について
  

商業登記をされていない個人事業主様の場合の必要添付書類は以下のとおりです。「(3)」および「(4)」のみ異なりますのでご注意ください。その他の必要書類および注意事項は、前項「お申込に必要となる書類」と同じです。
  

 
【添付書類】商業登記をされていない個人事業主様の場合
ご利用者ご本人を確認する書類
(1)印鑑登録証明書 ご利用者本人のもの。
(2)住民票の写し ご利用者本人のもの。
(日本に居住する外国籍の方の場合は、「登録原票記載事項証明書」を添付してください。)
事業を営んでいることを証明する書類
(3)下記いずれか一点のコピー
「青色または白色申告書(直近年)」
「個人事業の開業等届出書」
「所得税の青色申告承認申請書」
「青色または白色申告書」の場合は、一番最新のものを添付してください。また、税務署の収受日付印が押印されていることが必要です。
(例・・・平成17年にお申込の場合は、平成16年度のもの)
(4)印鑑登録証明書(代表者個人) 代表者個人の印鑑登録証明書を添付してください。ただし、利用者が個人事業主の代表者である場合は、「(1)」と同一の印鑑登録証明書となるため、印鑑登録証明書の提出は一枚で結構です。
受取代理人を指定する場合
(5)受取代理人の印鑑登録証明書 ※受取代理人を指定する場合のみ必要です。

   
有効期限切れ(更新)について
 

有効期限切れ時に更新のお申込をいただく場合も、新規申込と同一の書類が必要となります。有効期限直前ではなく余裕をもってお早めにお申込ください。

有効期限切れ時のICカード切換に関するご注意(PDF:2ページ)
   
  納期/お受取り方法
     
   
納期(発行スケジュール) 
 

電子証明書(ICカード)は、月3回発行いたします。下記のスケジュールにしたがって、発行およびお客様への発送、受取確認を実施いたしますので、ご利用になる時期に合わせて余裕を持ってお早めにお申込ください。なお、提出いただきました書類の不足、記入事項の不備等で発行スケジュールに間に合わない場合は次回以降の発行となる場合がございます。

 
受付日
納期
受取・確認
1
毎月1日までに
受付(必着)
10日までに
弊社より発送
発送後20日以内に受領書を返送してください。
2
毎月10日までに
受付(必着)
20日までに
弊社より発送
3
毎月20日までに
受付(必着)
月末までに
弊社より発送

受付締切日が弊社休業日にあたる場合は、直前の営業日を受付締切日といたします。(弊社営業日:祝祭日を除く月曜日から金曜日の9:00〜17:00)


注:

ICカードリーダの納品

 

ICカードリーダはICカードとは別途郵送でお送りいたします。
お申込受付後、2週間程度で「ICカードリーダ申込書」の送付先住所宛てに ICカードリーダセットを発送いたします。


電子証明書(ICカード)とPINのお受取り方法
 
1. 電子証明書(ICカード)受取と受領書の返送
 

電子証明書(ICカード)のお届けにあたっては法令により、利用者ご本人に安全かつ確実に送付し受領されたことを確認する必要があるため、以下の郵送方法によりお届けいたします。

(1)電子証明書(ICカード)の受取
電子証明書(ICカード)は、申請書に記載された住所宛てに、本人限定受取郵便(基本型)でお届けいたします。
また、ICカードは代理人の方がお受取りになることも可能です。代理人によるお受取りを希望される場合は、利用申込書の「受取代理人」欄に受取代理人の方を指定いただけます。

(2)受領書の返送
お届け時には受領書が同封されておりますので、ICカードのお受取り後、すみやか(20日以内)にご返送お願いいたします。
(※受領書には利用者ご本人によるご署名と、実印の押印が必要です。)
発送日から30日経過後も受領書のご返送がない場合は安全を確保するため、ICカードを失効させていただく場合がありますのでご注意ください。

【補足】

本人限定受取郵便(基本型)は、郵便物を確実に名宛人本人に限ってお渡しする郵便サービスで、郵便物の受取には、指定された本人確認資料が必要となります。詳しくは日本郵便(旧:日本郵政公社)ホームページを参照してください。
(本人限定受取郵便の種類には「基本型」と「特例型」がありますが、弊社のICカードは「基本型」でお送りいたします。)
>> 日本郵便ホームページ (本人限定受取郵便(基本型))

   
2. PINの受取
 

PINは ICカードと共に同封して送付いたします。PINは ICカードをご使用する際の暗証番号となりますので ICカード同様大切にお取扱いただくようお願いいたします。
なお、ICカードのお受取りを代理人に委任している場合は、ICカードは代理人に「本人限定受取郵便(基本型)」でお送りいたしますが、PIN番号につきましては、利用者ご本人の住所に「簡易書留郵便」で送付いたします。

※ PIN・・・ICカードを使用する際の暗証番号(数字および文字列の組合せ)

 

【電子証明書(ICカード)受取の流れ図】

電子証明書(ICカード)受取の流れ図

株式会社 プレミューラハーツは、
ジャパンネット株式会社は三菱電機グループです。 ジャパンネット株式会社
特定認証業務(政府認定業者)の販売代理店です。
電子入札コアシステム用電子認証サービス
JapanNetホームページ